アスベスト調査と除去費用
アスベスト調査や除去は有資格者在籍のクリーンプラネットへ
今年に入り解体工事やアスベストの御相談を多く頂いています。
企業様は、資産除去債務でアスベストの除去や管理費用の算出し
来年度の予算に必要です。
建物を解体するには、除去費用は必須です。
アスベスト除去費用は、調査を含め大変高額になるケースが多く
解体工事や建物改修時に施主様にとっては頭を悩ませます。
施主様は一番に、どれくらいの費用が必要だろうか?
になりますよね。アスベストにレベル1,2,3と有って
建築建材に多く使用されて来ました。
費用が高額になるのが、レベル1の吹付石綿材です。
アイキャッチ画像は、石綿が踏まれている恐れが有る
建材部分です。アスベスト含有の有無や除去費用は
「建築物石綿含有建材調査者」の資格の有る業者の見積もりを
取りましょう。「解体工事とセットで〇〇〇万円です」等は
避けましょう。アスベスト処理は、施主様に責任が有ります。
不十分な処理であとで困らない為にも信用のおける業者選びが
重要です。令和3年4月からは石綿障害予防規則が改正施行
されます。今まで以上に除去処分の適正化が強化されます。
1970年~1990年代の建物解体時は、高確率で石綿の含有が
懸念されます。しっかり石綿の有無と除去の費用を説明して
くれる業者を選びましょう。
弊社では、解体工事は勿論アスベストの御相談も受けて
おります。お気軽にお問い合わせください。
「ありがとうを未来に残そう!」
私たちはあらゆる土壌汚染のリスクを無くし
お客様の安全・安心・満足をクリエイトする
クリーンプラネットです。
関連記事はこちら!
こちらもご参考に!