地下タンク点検を実施

危険物施設の点検実施をお手伝いします。
暖かい日が多くなってきましたね。・・・「春です」と言えば
桜ですね!日本の桜は約10種類ほどの自然種に加え交配種を
含めると数えきれないほどの園芸種が有ります。
「開花宣言」なぜか嬉しくなるわくわく感が有ります。
さて、今回は地下タンクの自主的な点検です。
最初の画像は、一重殻のタンクの四隅に有る漏洩検知管です。
地下タンク設置者は、点検業者とは別に日々の自主点検が義務
付けられています。危険物の在庫管理と漏洩検知管の点検は
必須です。この2項目だけでもしっかり点検すると、異常を
発見する確率は上がります。

私たちは、地下タンクや配管からの危険物流失予防にこの
漏洩検知管の日々の点検の勧行をお願いしております。
ちなみに、この点検を怠っている地下タンクは現地を拝見すると
直ぐに判ります。(所轄消防予防課の方も承知です)
本業以外に地下タンクの維持管理も大変ですが「大切な事です」
地下タンクでお困りの方や、廃止・掘り上げ等の御相談は
お気軽にご相談ください。見積りや御相談は無料です。
「ありがとうを未来に残そう!」
私たちはあらゆる土壌汚染のリスクを無くし
お客様の安全・安心・満足をクリエイトする
クリーンプラネットです。