ガソリンスタンド解体工事は補助金利用が可能です。 5月の連休も終わり猛暑日を記録する日が有り、夏がそこまで 来ていますね。毎年この時期にガソリンスタンド解体工事の 「補助金申請受付」が有ります。…
サービス一覧
危険物施設解体業務
詳しく見る
ガソリンスタンド等危険物施設の解体は専門知識と資格、
そして経験が重要なファクターです。
廃止届や残油処理等総てワンストップで更地化致します。
弊社の経験豊富なスタッフが、適正な価格で公正な
お見積もりを提案させて頂きます。地下タンク廃止業務
詳しく見る
近年、熱源の燃料を油からガスや電気に切り替える
お客様が増えて来ました。
地下タンク設置40年経過を機に廃止工事を
望まれるお客様も多いです。
当社では御相談から廃止工事完了まで
ワンストップで完了可能です。
所轄消防への廃止届も総て完了致します。地下タンク検査業務及びメンテナンス
詳しく見る
消防法(法第14条の3の2)」により、地下タンクおよび地下埋設配管の
定期点検の一部として漏洩検査が義務づけられています。
施設の異常を早期に発見し、被害を最小限に抑えるためには、
日々の「定期点検」及び「地下タンク漏えい検査」
を適正に実施することが肝要です。
当社では、事業者様に代わってこの漏洩検査業務
を行っています。地下タンク老朽化対策業務
詳しく見る
消防法改正により地盤面下に直接埋設された鋼製
の一重殻タンクのうち、タンク外面の
塗覆装の種類、設計板厚及び設置年数が一定の要件を満たすものに
措置を講ずる事とするものです。
御相談や見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。
新着情報
-
2023年5月23日
補助金によるガソリンスタンド解体工事について
-
2023年4月27日
重油地下タンク撤去工事八尾市内重油地下タンク撤去工事完了しました。 花粉・黄砂・PM2.5など春先には暖かくなり嬉しい事も 有りますが、憂鬱になる事も有りますね。 元気出して行きましょう。 今回は八尾市内の旧食品工場…
-
2023年4月11日
地下タンク休止・廃止工事について所轄消防への届け出もお任せください。 4月に入り寒さも和らぎ、桜や藤の花が綺麗な季節です。 今回は地下タンクの休止工事のお話です。 「休止と廃止はどう違うの?」とのご質問も頂き…
-
2023年3月28日
クリーンプラネット通信適格請求書等保存方式(インボイス制度)について 2023年10月1日より、適格請求書等保存方式が導入されます。弊社は課税事業者であり、2022年9月に適格請求書発行事業者として登録しておりま…
-
2023年3月13日
地下タンク点検を実施危険物施設の点検実施をお手伝いします。 暖かい日が多くなってきましたね。・・・「春です」と言えば 桜ですね!日本の桜は約10種類ほどの自然種に加え交配種を 含めると数えきれないほどの園芸種が有り…