兵庫県の配管漏洩対策工事

配管検査で漏洩箇所を発見し対策工事実施

お客様より「エンジンオイルの在庫が合わない!」

筆者「どのくらい差が有りますか?」

お客様「この1ヶ月で250L位合わない!」

筆者「え!えーっ計算ミスかも?」

お客様「計算は絶対合ってる」

筆者「すぐ圧力検査しましょう!」

結果は配管よりの漏洩でした。(漏洩箇所は3ヶ所でした)

上記画像は漏洩箇所と思しき場所の掘削と漏洩配管3兄弟です。

漏洩箇所は総て土中よりコンクリートの土間へ入る境目で

配管接手の所でした。

在庫の差を大きくした原因の1つにエアーの力でオイルを送る

仕組みで、漏洩箇所からオイルをドラムが空になるまで

送り込みますので、小さな穴ですが1ヶ月の短期間で大量に

漏洩したのでした。

当然ですが、掘削範囲を広めてオイルと油汚染土壌を

除去し土壌分析(TPHを測定油が有るかの指標になる単位)

問題無しを確認清浄土と酸化カルシウムを主成分と

する油分浄化剤を清浄土に重量比約6%を添加して

埋め戻しました。

これでまず大丈夫!配管は埋設せず露出配管とします。

配管は埋設時に防触テープで養生したり2重配管等で配管すべき

ですね! 地下の安心が地上の安心に繋がります。

「ありがとうを未来に残そう!」

私たちはあらゆる土壌汚染のリスクを無くし

お客様の安全・安心・満足をクリエイトする

クリーンプラネットです。

^